受取金の一番お得な受け取り方

Yoshi201
Level 1
Setagaya City, Japan

受取金の一番お得な受け取り方

現在ゲストへのデフォルト通貨は日本円で受取金はドルになっています。

これは日本の銀行に直接支払いをした方がお得なのか、paypal等を経由した方がお得なのかよくわかりません。

受取金が10万なら10万そのまま受け取りたいのですが皆さんどんな設定にしていますか。

1 返信 1
Shor1
Level 2
Kyoto, Japan

1.

USドルでの支払いが多ければAirbnbではUSドル建で販売して

PaypalにUSドル建てで振り替えてもらうのが一番です。

もちろんPaypalの残高から日本円に振り替えるとき(支払い)はPaypalのレート・手数料がかかります。

 

2.

Airbnbでは日本円で販売してPaypalに振り込んでもらうとAirbnbのレート・手数料が取られてPaypalにUSドルで入金されます。またそれを円払いで使おうとするとPaypalのレートになります。日本円のまま使うなら一番損なやり方です。

 

3.

Airbnbは日本円で販売して日本の銀行口座で受取るとそのままの日本円の売上金が入金されます。

 

以上どの場合でも、Airbnbは振替の際に一定の金額以下だと別途手数料がとられます。

 

ちなみにPaypalは外国為替取引の際には交換レートが表示されできますが

Airbnbはどの取引所の、いつの時点のレートを使っているのかとか

スプレッド(売値と買値の差)や交換手数料を公開していません。

問い合わせましたが答えませんでした。

 

海外でもAirbnbを使って宿泊するような場面(US$での支払い)があるなら1. 3.を適宜切り替えてドルを貯めておくのもよい方法でしょう。

 

また昨今の様に円のレートの変動が大きく円安方向にある時は為替ヘッジのにもなるでしょう。

 それと、もしあなたが去年も今年の今も同じ円建て価格で販売しているとしたら、US$建で見たらあなたのリィステイング価格は去年の20%ほど安売りをしています。海外からのゲストが多く泊まっていて、円建て価格であるなら販売価格を一度、見直すべきでしょう。

リソースセンターの記事を確認しよう

ゲストをお迎えする準備をする
Airbnb Plusホストからのヒント:心のこもった演出を加える方法
滞在中のゲストへの対応