●「ハウスマニュアル」に関する情報交換会をオンラインで実施しました●
ハウスマニュアルとは、ゲストがリスティングに滞在するにあたり便利な情報がまとめてある冊子のことを指します。
内容は、水回りや、ゴミの分別、家電の使い方から、周辺エリアのおすすめの観光スポット、レストランの紹介まで。英語のみ準備する方もあれば、多言語対応されている方も。
必ずしも必要なものではないですが、手作りで準備しているホストさんも多くいらっしゃり、実際どのようなものをご準備されているのか一人一人発表しました!
傾向として、不在型のホストさんはマニュアルをしっかり細かく用意される一方で、同居型のホストさんは用意していない/あったとしても内容は軽めの方が多かったようです。
交流を楽しまれるホストさんは、質問がきっかけで会話が弾むこともあるというご意見も聞かれました。
マニュアルを作られているという方は、プレゼンテーションに写真入りでしっかりとてもわかりやすくまとめられている方もおり、一目瞭然!
ゲストさんも困らなくていいですね。
マニュアルという形式ではなく、使い方をまとめた紙をラミネートして見やすい壁に貼っているというアイデアも実用的でした。
また、Google Mapにおすすめの観光スポットをピンで指して旅行前に共有するというのも素敵でした。
私が以前泊まらせていただいたリスティングでは、近所のおすすめのレストランのショップカードがいくつか置いてあって参照しやすかったことを覚えています。
その他にもたくさん話が派生して、ワイワイ盛り上がる会となりました。
ご参加いただいたホストのみなさん、ありがとうございました!!
●次回のオンライン交流会のテーマは「ガイドブック機能について」です●
Airbnbの機能の中に、ゲストさんにおすすめの周辺スポットをおすすめできる機能があるのをご存知でしたか?
ガイドブック機能を使いこなしているホストさんが、使い方を紹介してくれますよ!
みなさんお気軽にご参加ください。
12月18日(水)13:00-13:45
https://community.withairbnb.com/t5/%E3%83%9F%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97/12%E6%9C%...
●オンライン交流会って何?●
無料のオンライン会議ツールのzoomというツールを利用してオンライン交流会を不定期で開いています。
ホストさん同士で交流を楽しんだり、レベルアップのための情報交換で盛り上がっていますよ!
オンラインなので全国どこからでも参加ができます。
初めての方も大歓迎なので、お時間のあう方はお気軽に顔だしてください〜!
zoomについて:https://zoomy.info/manuals/what_is_zoom/
参加の際には、イベントページの内容をよく読んでからご参加くださいね。




--------------------
つながろう、拡げよう。
Airbnbコミュニティセンターチーム Noriko
コミュニティセンターのガイドライン