
●初めての方歓迎。オンラインでラフな交流会に参加しませんか?●
テーマ:「みんなどうしてる?多言語対応や会話の工夫」
こんにちは。AirbnbコミュニティチームのNorikoです。
普段ホスティングをしているなかで、
ちょっと他のホストさんに聞いてみたかったことはありませんか?
かゆいところに手が届く・・!ちょっとした、だけれど有意義な情報交換の場になればと思います!
・Airbnbホスト仲間を作りたい、情報交換がしたい
・忙しいけれど1時間くらいなら時間が作れそう
・興味本位だけれど参加してみたい
・ホスティングについて熱く語らいたい!
一つでも当てはまる方、ぜひご参加ください!!
オンライン交流会なので、気軽にどこからでも参加可能です。
今回のテーマは「みんなどうしてる?多言語対応や会話の工夫」です。
Airbnbを通じてあなたの家に訪れるゲストは海外からも大勢います。
必ずしも外国語が得意でないホストさんも多い中で、皆さんどんな工夫をして、
交流を楽しまれているのでしょうか。
おすすめの翻訳ソフトなどのシェアもできると良いですね。
また、リスティングの多言語対応にチャレンジしている方もご参加おまちしております。
お一人ずつ日頃意識している事柄を簡単にシェアしていただきます。
お互いの良いところを情報交換しあって、ゲストさんの満足度がアップするおもてなしに役立てましょう!
ホストを始められてから1年以内のホストさん大歓迎!
Airbnbホストなら誰でも参加していただけます!
【実施日時】
2月12日(水) 13:00-13:45(途中参加可♪)
【ツール】
テレビ会議アプリの「Zoom」を使いたいと思います!
お時間になったら、こちらのURLをクリックしてください。
開始10分前から、アクセスいただきます♪
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
https://zoom.us/j/2254148031
※Zoomとは
PCやスマホだけで、テレビ会議ができるアプリです。
初めてお使いの方は事前に必要なアプリをダウンロードしておいていただくとスムーズです。
詳しくはこちらもご覧ください。
初心者向け記事:https://zoomy.info/manuals/what_is_zoom/
「Zoom」サイト:https://zoom.us/jp-jp/meetings.html
【当日の流れ】
1.自己紹介&ご自身のリスティングの紹介
2.テーマトーク(お題に関することを自由に情報交換していきます!今回は「みんなどうしてる?多言語対応や会話の工夫」についてのあれこれをお話ししていきたいと思います。)
3.全体で写真撮影
【参加方法】
本スレッドの注意事項を良く読み、 同意し参加される方は本スレッドの「参加」ボタンを押してください。
●参加者の声
「自分だけで悩んでいたことを、他のホストさんに聞けてよかった!とてもすっきりした」
「初めてのウェブミーティングだったが、案外スムーズに話ができた」
とポジティブなお声をいただいています。
もし悩んでいるならぜひお気軽にご参加ください〜!
---------------------------------
●注意事項
※ミートアップ中、写真撮影及び録画をすることがあります。こちらはレポートやメディアへ掲載する可能性があります。参加をもって録画・公開につき承諾したこととさせていただきますので、承諾されない場合は参加をお控えください。
※日時は変更になることがあります。最新情報はこちらのボードで告知します。
※ミートアップはAirbnbコミュニティチームが企画しています。プロダクトやサービスに関する個別のご質問にはお答え出来かねますのでご了承ください。
---------------------------------
●コーヒーやソフトドリンク持参で参加いただいてもOK!
●マイクやカメラはONにしてご参加いただくとより楽しめます。
他の方に質問してみたいことがある方、ミートアップに関してなにかわからないことあれば気軽にコメント欄からご質問ください〜!
--------------------
つながろう、拡げよう。
Airbnbコミュニティセンターチーム Noriko
コミュニティセンターのガイドライン