今、新型コロナウイルスコビッド19のおかげで、大変悩んでいますが、皆さんはどうですか?
次のように、いいかどうかわかりませんが、とりあえずやむを得ず私は対処しました。
こんど3月8日に、ギネスブックにも載った世界最大規模の女子マラソンである名古屋国際女子マラソンが開催されます。
ウチには上海から、半年も前から予約してくれた女性3人がくる予定です。
湖北省ではないのでいまの処、渡航禁止にはならないのですが、何とか無事に参加して楽しんで帰ってもらいたい気持ちがもちろんありますが、ふつうの住宅地なので、このウイルス騒ぎの渦中、中国から来た人が泊まるということだけで、近所の人を始め名古屋の人の偏見と、恐れも理解でき、大変気になります。
さらに、もし万一、コトが起きると、近所は老人も多く、大惨事になります。悩んだあげく、仕方なく、向こうからキャンセルしてもらえないかなと思い、断腸の思いで、次のような、下手な英語ですがメールを急遽、送りました。
このメールを送っても、どうしても来るなら、よほど気をつけるでしょうから、いまの処、何とか受け入れるつもりですが。
大会主催者は今のところ、外国人に対して何の制限も発表していません。
まあ、普段よりホテルは空いているでしょうから、他を予約すれば、普段よりやすく良いホテルに泊まれるかもです(この日は特別ですが)。
You had better cancel my house this time, early.
Unfortunatelly, recently, many trouble happen in Japan by new virus from China.
And bad rumor about Chinese is spreading.
Maybe you are disappointed, I am sorry.
But you still can do it during the cancellation period more than 14 days.
There is no penalty.
The neighborhood near my house is in the residential area where a lot of physically weak old people live in.
So you may couse to be extremely serious influence by any chance if you infect a new model virus without awareness and infect many people.
You may be also infected in the airplane from China.
They may die for it if infect, Because the neighboring old man is weak. I will not be recoverable about it, then.
And it will become you and my responsibility.
It is very awful.
Both you and I will be blamed eternaly, if it can happen.
In addition, please come after a virus uproar was settled. I welcome you with pleasure then.
Sorry.
その後の顛末です。
ゲストに今回、率直に、キャンセルのお願いのアクションを行った事で、ドミノ倒しのようにすべて解決しました。
1ゲストの返答(機械訳)
おはようございます!また、予約をキャンセルするためにあなたと話し合いたいと思います。ウイルス感染の可能性を避けるため、そして私たちの健康のために、当面はあなたの国に競争に参加するつもりはなく、私たちが取る必要のあるフライトは数日前にキャンセルされました。 また、名古屋マラソン組織委員会にクォータの延期を申請しているので、来年も再会する機会があります!また、予約をキャンセルするための料金の一部を差し引く問題があります。
2.その後のアクション
ところが、14日以前でも予約後48時間以内と両方の条件でないと自動的に宿泊費全額(エアビー手数料除く)は戻らないことが判明。また、ウイルスという特別の理由ということでも2月28日まででないとエアビー手数料も戻らないことも判明。
そこで、キャンセルポリシー厳格分の半額の返却をエアビーに伝え、あとのエアビー手数料分を自分で中国エアビーに証拠と共にネゴして返却してね、と伝えました。
しばらくして、そのとおり実現しましたと、お礼と共に全て解決しました。
特別の理由で手数料も含めて全額返金はいまの処、2月28日ではなく29日まで、でした。訂正です。