私が全く知らなかった同業者の方から、私がスーパーホストだった去年に、突然、サイト、メールなどで、かなり酷い嫌がらせの文章がきて本当に嫌な思いをしました。その人から、僻みや妬みからだと思いますが、ひど過ぎる言葉での恐怖を受けました。その時の証拠は保存してあるので証明出来ます。後から添付します。今年の4月から私はスーパーホストでなくなりました。そして、今度は、その卑劣な嫌がらせをしてきた男がスーパーホストになりました。考えられませんでした。裏の顔には全くの悪人です。普通はあんな嫌がらせはしてこないはずです。その方Tと言います。記載には、海がみえる民泊とありますが、そんなの嘘デタラメで、海までの距離は到底まだまだ先で、そこから海は見えません。更に驚く事にホストはバスタオル、フェースタオル、歯磨き粉、歯ブラシ、シャンプー、リンス、ボディーシャンプーは、当然、暗黙の了解で無料サービスが当たり前なのに関わらず、そのTは、全て、有料にしています。なのに、スーパーホストなんて、絶対に間違えている。裏の顔にしても、嘘の記載にしても 基本的なサービスにしても。スーパーホストの名を欲しかったから、去年、私に急に当然、卑劣な嫌がらせしてきたのだと分かりました。その時、Tが、私に送り付けてきた脅迫状を今度こちらに必ず添付します。そして数多くの同じホストの皆様に見て貰いたいと思います。必ず添付します。待っていてくださいね。
こんにちは。
なんかとんでもない被害に遭われたようですが、そういったイヤガラセが来た時に、そのメッセージと共にairbnbに通報しなかったのでしょうか?
イヤガラセや妨害行為はairbnbでも重く受け止めてくれますし、場合によっては相手のアカウントを停止することができるかもしれません。
また、その人をブロックすることもできるので、そのように対策もしてみてはいかがでしょうか?
しかしまあ、とんでもない輩がいるんですね・・・。
こういった悪質ホストは広く公表して、大きな被害が出る前になんとかした方がいいですね。
Miyokoさん、こんにちは。
他のホストさんから嫌がらせや脅迫をされたとの事、とても嫌で怖い思いをされたのかとお察しします。
Airbnbを好きで使っているユーザーの一人として、そのようなホストさんがいる事や、そのように他のホストさんが嫌な思いをされたという事を聞くととても悲しく思います。
ちなみにサイトやメールで嫌がらせを受けられたとの事ですが、それはAirbnbのサイトのメッセージのやり取りになりますか?すでにMiyokoさんもご存知かもしれませんが、そのような嫌がらせと取れるメッセージを受け取った場合、Airbnbにメッセージを報告したり、また相手をブロックする事も可能なようです。
以前知り合いがホストさんとのやり取りで不信感をいただい時にメッセージ上からAirbnbに報告をしていました。その際にAirbnbからは、担当の部署にて対応するような旨の連絡をもらったと言っていました。メッセージのやり取りのページの相手のプロフィール写真の下に”報告”という箇所があるようです。
万が一再度そのような思いをされたら 相談してみてもいいかもしれません。
ただ今後はそのような事が起きないように願っております。
そのT氏は、スーパーホストになったら嫌がらせメールは止まったのでしょうか?
スーパーホストは地域に何名という制限はないので、あなたがスーパーホストで無くなったから、T氏が代わりに成れたというものではないですし、
心辺りがないなら、地元のリスティングの複数ホストに、辞めさせようとして嫌がらせメールをばらまいた可能性もありますよね。
個人のメールアドレスはホスト同士で解る術はないので、嫌がらせメールは当然サイト経由ですよね?airbnbには報告されたのですか?
あと、1つ気になったのは、
>バスタオル、フェースタオル、歯磨き粉、歯ブラシ、シャンプー、リンス、ボディーシャンプーは、当然、暗黙の了解で無料サービスが当たり前なのに
無料サービスが当然という根拠は、どこからですか?
うちは歯ブラシは原則用意していないですよ。
そのTというホストは、もしかして・・・・最近SPAM投稿されている方?
もし同一人物だとしたら、他人に迷惑をかけて何が悪い!という思考でいらっしゃるようなので、本人に言っても通じません。
airbnbに報告することをお勧めします。