ハウスルールの設定は、大切な住まいを守りつつ、ゲストの快適な滞在の妨げにならない程度に明確な線引きをする、その絶妙なバランスが腕の見せどころ。そこでAirbnbのハウスルール機能では、ホストが標準ルール一覧から取捨選択して、自分でも独自のルールを入力できる仕様になっており、予約前に全ゲストにこれを表示して確認と同意を求めています。
「ルールもホストの人柄がモロに出るところなので手抜きは禁物ですね」と語るのは、米テキサス州オースティンに住むスーパーホストのKellyさん。「自分自身、ルールを設定していないホストのところには泊まりたいと思わないし、ゲストがルール一覧を読んで『こんなホストやお家じゃムリムリ』と感じたとしても、予約前にわかってお互いラッキーと割り切るタイプかも」
Airbnbの標準ルール一覧(喫煙、パーティー、ペット同伴、子ども同伴*の可否など)から選択済みのホストは全体の90%近くに上ります。ただ、Airbnb社内の調査では、独自のハウスルールを入力済みのホストのほうが未入力のホストより宿泊予約を多く獲得している実態もわかっています。これはおそらく、ルールを明確に打ち出すホストのほうが滞在の中身を具体的にイメージできるので財布の紐も緩みやすい、という心理によるものと思われます。
リスティングにルールを明記しておけば、ゲストは予約前、滞在中はもとよりチェックアウト後でもこれを自由に閲覧できます 。ハウスルールは予約確定後ゲストに直接自動配信されるので、毎回メールを書き起こして手動で何度も送る必要もありません。ルールを設定することで作業時間を節約し、連絡の行き違いによる誤解も防ぐことができます。
ではさっそくAirbnbのハウスルール機能の設定手順と活用例、現場のホストが語る最善のルールとヒントを見てみましょう。
ハウスルールを作成する手順
ウェブの場合
4.「ハウスルール」の「編集」をクリック
アプリの場合
ホストに聞いてみた!ハウスルールを使いこなす5つのヒント
「あんまりクドクド並べても実家のママみたいなのでそれは避けるようにしているよ」と秘訣を語るのは、米コネチカット州ストニントンに住むスーパーホストのWendyさんとFrankさんです。ほかにもホストのみなさまからは次のようなヒントが集まっています。**
ハウスルールは法文書のように難しく書かないこと。回りくどい規則は誰も読まないし、ややこしくないリスティングにゲストが逃げてしまいます。
—J Renatoさん(ブラジルのリオデジャネイロ)
—Annetteさん(米アリゾナ州プレスコット)
ハウスルールをまとめるときには、せっかくなのでゲストに国や地域の風習のことも教えましょう。「文化と風習がまったく違う地域からのゲストも多いけど、あまり規則で縛らずに数日だけでもリラックスしてもらえるように心がけています」と語るのは、アルゼンチンのブエノスアイレスに住むスーパーホストのAndreaさんとRicardoさん。設定するルールとしては、次のような具体例が集まっています。
海外からのゲストは習慣や風習と同様に、法律や治安に対する感覚も異なると見るのが賢明です。その違いを配慮したハウスルール設定例を見てみましょう。
迷ったときには自分らしい軽いタッチでまとめたほうが、ハウスルールは確実に読まれます。以下は、実践しているホストからのアドバイスです。
—Amyさん(米テネシー州ナッシュビル)
—Eloiseさん(米アリゾナ州ウィンズロー)
ハウスルールを山のように書いているホストも、ほぼノールールなホストも、5つ星レビューはちゃんとついています。ホストのアドバイスを総合すると、ルールは自分の文体(肩の凝らない文章、柔軟、折り目正しい、厳格など)でまとめて、ゲストがそれを読んで相性を判断できるようにするのが一番みたいです。
—Momiさん(米ハワイ州ホノルル)
スーパーホストMomiさんのハウスルールはさらに12項目細々と続きますが、この細かさでありながら5つ星レビューが100件以上もついています。ゲストのStevenさん(米ワシントン州プルマン在住)からはこんなコメントも寄せられていますよ。「[Momiさんの]ハウスルールを読んだときにはさすがにちょっと引いたけど、これは並みのステイじゃなさそうだってすぐ思い直しました。そう思って正解でした。本当に楽しかったです」
ハウスルールを掲載後は、予約確定時にゲストに自動的に配信され、常時閲覧が可能になります。ひとたびハウスルールを設定すれば、ゲストも心の準備ができるので期待外れのリスクが減り、5つ星ステイの下地固めができます。
___________________________________________________________________________
※ハウスルールには禁煙、立ち入り禁止エリア、同伴可否のルールも含まれています。家電やアメニティ・設備の使用方法を記載する場合は、ハウスマニュアル作成のヒントをご覧ください。
**ホストのコメントは文字数にあわせ、文意をわかりやすくするために編集を加えています。
***ゲストがハウスルールに違反した場合は、ホストと話し合って問題解決を図るよう推奨されます。ハウスルールの作成は、Airbnbカスタマーエクスペリエンスによる異議仲裁には役立ちますが、Airbnbカスタマーエクスペリエンスはハウスルールの遵守を取り締まることはできません。ホストがハウスルール違反でゲストに退出を求める場合は、未泊分の料金がゲストに返金されます。Airbnbカスタマーエクスペリエンスはそのサポートを行うことができます。ゲストが退出を拒否した場合、当該案件は担当チームにエスカレートされ、ケース・バイ・ケースで処理されます。
本ページの英語記事はこちらから読むことができます。
ハウスルールの英語訳作成の参考にご活用ください:)