Kumiko7
Asahikawa, Japan
Level 2
こんにちは。
この記事を読んでいる中にはAirbnbコミュニティセンターに始めていらした方もいらっしゃるかもしれません。ようこそ、Airbnbコミュニティへ。
ここでは、Airbnbコミュニティのメンバーに向けて自己紹介をしていきたいと思います。また、先輩ホストさんは新人ホストさんに対していいぞ!やお返事を投稿して、歓迎の気持ちを伝えましょう。
私の名前はNorikoです。昨年から、ホスト見習いとしてAirbnbコミュニティセンターの会話にも参加させていただいていましたが、この度、コミュニティマネージャーとして、この素晴らしいコミュニティのコーディネートをさせていただくことになりました。沢山の方とお話できることを、心から楽しみにしています!
まず、手始めに私から自己紹介したいと思います。
1)コーヒーが好きです。特に旅先で地元の人が集うカフェで飲むコーヒーが大好きです。
2)東京に住んでいます。東京の中でも後楽園、本郷、神楽坂あたりの歴史のある古い街が好きです。
3)「地産地消」「都産都消」に興味をもち、最近家庭菜園を始めました。週末は家族で土を耕し、きゅうり、キャベツ、トマト・・・様々の野菜を収穫しています。料理で使い切れなかったものはご近所さんにおすそ分けする必要があるくらい沢山収穫できます。
4)あだ名は「やっぴー」です。幼いころスーパーの入り口に置いてあったじゃんけんぽんゲームの勝った時にでる音が由来です。(年代がバレますね)
ぜひ皆さんも改めて自己紹介してみてくださいね。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
Noriko
ビール大好き!
世界中の旅行客とお酒を飲み交わしながらのおしゃべりがたまらなく好きです♪
子供の教育のためと、地元人しか知らない地元の魅力を世界中の旅人に発信したいと、4年前からホストをしています。
趣味:自然あそび(SUP、ハイキング、釣り、ランは苦手です( ;∀;)…)
お酒(ビール、日本酒、焼酎、ウイスキーなんでも呑めます!)
料理(居酒屋に行っては美味しかったメニューを自宅で再現してます。
我が家の夕食メニューは、ほぼつまみ系(笑))
畑づくり(自宅の小さな庭で自然栽培やってます)
ほぼ毎週、友達やご近所さんを招いてゲストと一緒にホームパーティーやってます!呑みすぎてしまいます!
私の大好き!を目一杯楽しめるairbnb「ホスト」は私の生きがいです。
よろしくお願いします。
初めましてGenichiroと申します。
1)2019年の2月に簡易宿所の免許を取得し、和歌山県橋本市でゲストハウスを開業しました。
2)本業は不動産業で和歌山県橋本市に住んでいます。不動産業者なので住宅宿泊管理業の免許はいつでも取得可能です。
3)開業前に「airbnb全国キャラバンツアー2018 京都」に参加してairbnb体験に興味を持ち、和菓子店経営の同級生と一緒に企画して「和菓子体験」も地元に作ることができました。
4)あだ名は「源さん」です。シワシワネームの源一郎が由来です。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
@Genichiro0 源さん、こんにちは!
ボードゲームについての書き込みでも、拝見しました^ ^
宿泊ホストと体験ホスト、両方のホストをされているのですね。
和菓子体験は、どのような和菓子を作られるのでしょう。気になります!
コミュニティセンターに来ていらっしゃる和歌山のホストさんでは @Ibuki2 さんもいらっしゃいますね。
和歌山のホストさんも増えてきて嬉しいです。
どうぞよろしくお願いします!
和菓子体験は私の同級生が体験ホストをしています。和歌山県橋本市・体験で検索してください。いちご大福づくり
airbnb体験は登録から凄くハードルが高くて苦労しましたが、老舗和菓子店だったのでうまくいきました。6月21日の産経新聞和歌山版に私のゲストハウスと和菓子体験(宿泊と体験観光)で「宿場町に再び活気を」のテーマで掲載していただきました。
こん○○は。Norikoさんにメールをいただきましたので、ちょっとだけ自己紹介します。
こんな感じの和風の家を空き家にしても維持費がかかるので、一軒家丸ごと去年から宿泊に提供しています。
と同時に、100年もたつといたるところに修理が必要で、この部屋の天井裏ではゲストのいないときを見計らってこんな風に修理しています(笑)
駅から徒歩65分でこんなところに来る人はいるのかと思いましたが、いざ始めてみると、LCCでセントレアで日本に降りてきてレンタカーを借りて高山ー金沢ー大阪に立ち寄って関空から帰るという旅行ルートがあるようで、外国から来た人が見つけて泊まりに来ています。
最後に最近窓を修理したお部屋からの眺めでお別れです。右に医王山、左に北アルプスの山々が見えます。それではごきげんよう。。。
@Nakayama0 さん
こんにちは!
Nakayamaさん独特の、シュールなご挨拶がツボです・・
朱色(でしょうか?)が印象的なエキゾチックなお部屋ですね。
裏ではドリルを使って大きな修理もご自身でなさっているのですね!
窓から見る絶景!知る人ぞ知るリスティングに訪れた方はこの景色をみて感動するでしょうね。
Nakayamaさんはこっそりと、日本だけでなく英語版のコミュニティセンターにも出入りし発言されていると聞いています。他のホストさんたちにも、コツなどあれば伝授いただければと思いますー!
ごきげんよう。
@Noriko さん、はじめまして。
コミュニティセンター、使いやすくなりましたね!私も自己紹介させて頂きます。
東京町田・横浜・川崎でホストをしておりますKenです。ここでは@ken2になります。
2014年からホストをしているので大分先輩になるかもしれないですが、ここではかなり新人です(笑)
多摩エリアは仲間が少なくて、これまでは23区内のコミュニティや神奈川の濃いホストさん達、LAオープンに参加してきましたが、最近は自主開催もするようになりました。6月6日のコミュニティミートアップではブースも出させて頂きました。
最近は「もう一つの東京」を打ち出すべく多摩おうちホストの会を立ち上げました。多摩ってどこ?と思うかもしれないですが、そこは自己申告制で。興味のある方は是非ご連絡お待ちしております。7月13日にミートアップを予定してます。
趣味はテニスです。今はスランプでやる気が起きませんが、上がったり下がったりは人生そのもの。落ち込んでるときにゲストから救われたこともあります。そんな仕事あるか?と思いましたが、ホストは生涯の仕事になりそうです。
どうぞ宜しくお願いします!
こんにちは。
昨年、12月13日に届け出が完了し、ホームステイ型の民泊のホストをやっています。同じ家で賃貸借契約による比較的長期のルームシェアもやっているのでルームメイトもいます。人に会うことが好きで同時に私自身、合理的?でもあるので、空き部屋活用という発想と民間レベルの国際交流が同時に実現できるという点に魅力を感じ、このビジネスに乗り出しました。
Norikoさんからメールをいただき、私も自己紹介させていただきます。
趣味は、「言葉」に興味があり、一時期、詩やエッセイ、小説等を書くことにはまっていました。ドラマや映画も大好きです。UKから来たゲストさんと、「Love Actually」を一緒に見ましたが、そのゲストさんから、「Four Weddings and A Funeral 」も面白いよ、と薦められて一緒に見ました。
英国人らしいペーソスに溢れて良かったです。
またゲストさんと、アニメの話で盛り上がることが多くて、日本のアニメが想像を遥かに越えて世界中で大大大人気‼️なんだ~と実感しました。中国からの留学生が「おおかみこどもの雨と雪」が考えさせられる内容だと言って感想をメールに書いてきていましたが、いろいろ話してみると中国人の子供がいかに親や教師の言いなりで、勉強一辺倒、一切反抗することもなく将来が決められてしまうんだ、とわかりました。
私はそんなに好きじゃないけど、新海誠ムービーが今までの人生で最高の映画だって断言している日本語含め5カ国語ペラペラのポルトガルのゲストもいました。
あと、趣味は料理ですが、ルームメイトと毎日交代でいろいろ作りました。
簡単でちょとおしゃれな朝ごはんは、Croque Monsieur 食パンをお皿がわりにハムやチーズを乗せて食べるのにはまってました。冷蔵庫の調味料を適当にいろいろ混ぜて新しい味を発見するのが大好きです。全ての料理に酢を少々加えると何でも格段に美味しくなります。健康的だし。
こんな感じホストライフ、楽しんでいます。
よろしくお願いいたします。
@Michiko2 さん、
こんにちは!自己紹介もしていただき、ありがとうございます。
Michikoさんは沢山好きなものや趣味をお持ちですね!
受け入れるゲストの数だけ、世界観を広げたり、新しいものと接点を持たれている
ホストライフの様子が伝わってきました。
そういえば、コミュニティセンターで、アニメの話ってあまり見かけないことに気がつきました。
アニメや漫画の話、海外のゲストはご興味をお持ちの方多くいらっしゃるはずなので
他にも良い作品をご存知のホストさんも多くいらっしゃるはず。
そんな話題でも盛り上がっていけたら良いなと思いました!
これからも、よろしくお願いします!
Noriko
コミュニティセンターのみなさん、こんばんは!
私も自己紹介させてください~!
新しいホストさんもゲストさんも、どんどん自己紹介が見れると嬉しいですね♪
★私もコーヒーが好きです。妊娠中から授乳期間中は「デカフェ」を毎日飲んでいて、
妊婦さんがお泊りになったときに、デカフェのコーヒーや紅茶・お茶のそろう我が家に大喜びでした笑
★Ibukiさんと同じく小説大好きです!エッセイや自己啓発本は苦手です・・・
好きな作家は「原田マハ」「伊坂幸太郎」「東野圭吾」「ダン・ブラウン」「辻村深月」「又吉直樹」「劇団ひとり」「西加奈子」「湊かなえ」「重松清」です!オススメ教えて下さい!
★好きな海外ドラマは「This is us」「Person of interest」「Ghost Whisperer」「The Listener」「Suits」「HEROES」です!最近観てないな~
★宮崎県出身、鹿児島在住です!大阪に2年、東京に1年、フランス・パリに9ヶ月(フランス語なんて
忘れました笑)、韓国・ソウルに3年とちょっとというフラフラした人生を過ごし、国際交流のある
田舎暮らしをするために民泊ありきの今の家に引っ越しました!
★あだなは「イマムー(何とは言いませんが旧姓です笑)」「ハルナ」の2択です笑
どうぞ、よろしくお願いしますー!
@Noriko すっごいツボりました・・・私もよくその声の物まねしてた・・・
「じゃーんけーんぽん・・フィーバー・・・とぅるるるる・・ヤッピー!」
「じゃんけーんぽん・・ズコー」
自己紹介スレッド投稿ありがとうございます!私もさせていただきます~。
和歌山県の僻地で農家民宿をしているibukiです。最近のアップデートでibuki2になったので、ibuki1が気になります。。同じ名前の方にコミュニティで会えるといいな!
・本が好き!特に小説。日本の小説家だと梨木香歩、松浦理恵子、柚木麻子、谷崎潤一郎など。海外のものでは最近は、「いちばんここに似合う人」「日の名残り」などが良かったです。信頼できる翻訳家がセレクトしたアンソロジーも好きです。
海外のゲストさんからおすすめ本を聞くのですが、読みたい本のリストが長くなるばかりです(;^_^A
・映画も好き!今は田舎住みなので映画館には全く行けませんが、昔は週に一度は映画館に行っていました。
好きな映画は「初恋の来た道」「バグダットカフェ」「サイダーハウスルール」「アメリ」「世界で一番美しい夜」「ショートターム12」「花よりもなほ」「ラブアクチュアリー」などなど。
・食べることが好き!服や車やコスメにはまるでお金を使いませんが、食には限りなく散財してしまいます。行きたい店にブックマークがたまる一方(;^_^A
「いつ行くんだ?」と自分につっこみながら、フィンランドやアルゼンチンのレストランまでブクマしています。。
☆small・simple・slowな生き方が自分を幸せにして世界を良くすると思っています。
ホスティングもそんな生活の一部になっていることが嬉しいです!
「西の魔女が死んだ」をよみました!(すみません、私も本が好きで、ついコメントせずにはいられませんでした・・・笑)
ちなみに。。。Ibukiさんは「Ibukiさん」と「Ibuki1さん」がいましたよ・・・「Harunaさん」も「Haruna1さん」とおふたりいらっしゃいましたー!衝撃!!
コミュニティーセンターをご利用の皆様、こんにちは。青森で民泊を営んでいるShu9と申します。Noriko13様より自己紹介のご依頼が舞い込んできましたので渋々、簡単に紹介させていただきたく存じます(・・;)。
1)民泊の経歴:民泊新法の施行に合わせて昨年6月にオープンしました。
2)趣味:マイコンプログラミング、ロボット製作、釣り、家庭菜園、食品加工(魚の燻製、ピクルス、ワインetc.)
3)所在地:岩手、秋田両県境に近い青森の山里。
4)好きな食べ物:酒の肴になるものなら何でも。
5)ご近所の評判:奇人、変人と言われてます。
6)ニックネーム:シュウさん(ほとんどのゲストからこう呼ばれます)。
7)最近の取り組み:週1回、最寄りの小学校に通って放課後に児童との交流を楽しんでいます。
8)歴史的出来事:2016年7月、6年の歳月をかけて挑戦した自動操縦装置搭載の模型ボートで十和田湖縦断に成功(おそらく馬鹿らしくて誰もやらないのでおそらく歴史史上初の快挙!)。
@Shu9 さん、自己紹介ありがとうございます!
渋々・・たくさん書いてくださって嬉しいです・・!
多趣味で面白いことが大好きなShu9さん。Community Spotlight記事でホスティングや趣味に関する写真も見られます。いつも徒然コラムのような、書き込み楽しく拝読しています。
これからもよろしくお願いします〜^ ^
@Noriko さん
掲示板作成ありがとうございます!こういった形で、ホストコミュニティが盛り上がっていくといいですね(^^)
人見知りなので、サラっと自己紹介を…笑
Kiyotoです。コミュニティ自体は去年・一昨年位から、気が向いた会話に投稿する形で、参加させて頂いてますmm
元々運営代行会社で、200件位のリスティングの運営統括してて、
そこを辞めて、今は不動産業やりながら、10件程、リスティング運営しています('ω')
(管理業持ってますので、運営のご相談はお気軽に笑)
東京住み、趣味は映画と海外ドラマ。
家では常にNetflixをBGMとして流してる感じです笑
Netflix originalの「You」というドラマが最近のオススメです。
皆様と色々と情報交換しながら、コミュニティを盛り上げていければです!!
引き続き宜しくお願い致しますmm
Kiyoto
Noriko13様
ホスト雄一の娘 みのり です。
オンラインミートアップでは、お会いした事がありますね!
コミニティマネージャーご就任おめでとうございます!
〔でいいのかな?〕
私も自己紹介させて頂きます。
京都にて、2年前〔2017年 春〕より、家族で簡易宿泊所をやっております、みのり です。
因みに写真は父Yuichiです。
趣味。。。と言えるかは分かりませんが、この仕事をするに当たって寺社仏閣巡りを始めました。
京都人は、観光地は混んでいるから行きたくない、という人が多く、もれなく私も同じでした。
しかし、ゲスト様におススメ観光地を、ご紹介するにあたって、一念発起し、色々行くことにしました。
年に一度は、友達と着物をレンタルしてお出かけしたりしています。
これが楽しい(❁・∀・❁)
因みに
萬福寺〔まんぷくじ〕というお寺がオススメです!
黄檗宗〔おうばくしゅう〕という宗派で、建築は中国様式なので、日本にいながら異国情緒が味わえます!
何より、そこまで有名なの観光地ではないので人が少なく、ゆっくり散策できます!!
今後とも、どうぞよろしくお願い致します!!
みのり